るるる畑

- 2024.04.01札幌の隣、石狩市で2024年家庭菜園メンバー追加募集中!

- 2022.04.122022年のるるる畑 参加者募集中

- 2021.04.042021年のるるる畑♪ 参加者募集中です

- 2020.09.07るるる♪代表のみーやんがyoutuberに?

- 2020.08.192020年8月23日(日)当別でとうもろこし他収穫イベント参加者募集!

- 2020.07.11順調に生育中!2020年7月11日のるるる畑。

- 2020.06.15今年は仲間も増えて順調に野菜作り中

- 2019.06.082019年は、5月が暑かったので6月8日にズッキーニ収穫

- 2019.05.03今年(2019年)もるるる畑開始しました!

- 2018.05.02札幌の畑おこしはいつがベスト?
- 2017.08.27今年も収穫どっさり。イモ、ピーマンは納得。タマネギ、ナス、ミニトマトは不満。
- 2017.07.157月15日。今日の菜園はキュウリやさやえんどうが豊作

- 2017.07.02ミニトマトの水やりが結果に影響~その他の栽培状況も

- 2017.06.05今年も家庭菜園バリバリやっとります

- 2017.03.03札幌のとなり石狩市で「家庭菜園」の仲間募集!

- 2016.09.05ミニトマト収穫

- 2016.07.09リーフレタス・ズッキーニ収穫ほか。ミニトマトの水やり頻度・・・
-thumb-685x385-13429.jpg)
- 2016.06.26家庭菜園で楽したいならイモ、枝豆、ズッキーニかな。雑草対策&トンネルの効果
-thumb-685x385-13370.jpg)
- 2016.06.23家庭菜園の成長・手入れ記録6月19日in北海道・札幌
-thumb-680x906-13104.jpg)
- 2016.05.17家庭菜園で本物のビニールハウスを建設した!

- 2016.05.01肥料、マルチをやった!るるる♪2016の野菜づくり

- 2015.07.27ミニトマト、食用ほおずき、お花とかちょっと収穫。
-thumb-685x385-11128.jpg)
- 2015.06.29畑の手入れ・・・
- 2015.06.23固定種の定植

- 2015.06.08ミニトマトの支柱たて

- 2015.06.01ミニトマト栽培。苗の定植、トンネル外しのタイミング

- 2015.05.24ジョイフルエーケー屯田店の苗売りが少し遅めなのは・・・

- 2015.05.06家庭菜園の始まり始まり・・・
-thumb-685x499-9386-thumb-685x499-10739.jpg)
- 2015.04.28家庭菜園がしたい人募集中!
-thumb-685x456-9390.jpg)
- 2014.08.18足ガクガク、握力よわよわの草刈り&ミニトマト収穫

- 2014.08.03ミニトマトも暑い夏。
- 2014.07.05小松菜を間引いて食べる!&野菜の花。
-thumb-683x1024-9031.jpg)
- 2014.06.29さやえんどうタワー。やっとこ支柱立て・・・

- 2014.06.26ナス!うまいナッスー!
- 2014.06.24札幌から家庭菜園通い...
-thumb-685x456-8797.jpg)
- 2014.06.07さつまいも植えたりパオパオ直したり・・・

- 2014.06.04早朝の畑作業!

- 2014.06.03子どもたちがるるる♪畑に来た-!

- 2014.05.30単管パイプで家庭菜園用ビニールハウス?テントづくり
-thumb-685x456-8573.jpg)
- 2014.05.26肥料→マルチ→ミニトマト苗植え→トンネル→パオパオ

- 2014.04.24畑と水田。どっちも半年間しっかり学べる講座を開講します!

- 2013.09.239月下旬。そろそろ収穫も終盤&片付けを・・・

- 2013.09.04いも!掘ったどーー
- 2013.08.10るるる畑、子亀先生畑、岩城さん畑、るるる水田等に行ってきた!収穫どっさり
- 2013.08.04トマト、あじうり、ナス・・・いろんな収穫物
- 2013.07.14収穫の夏!てんとう虫にも感謝。家庭菜園を愛するご近所さんも紹介

- 2013.07.07毎週!家庭菜園の楽しみ 札幌から車で20分

- 2013.07.01採れたてアスパラとズッキーニ!うまし! 札幌黄栽培中・・・
-thumb-685x482-6411.jpg)
- 2013.06.24厄介な雑草「スベリヒユ」も美味しく食べる上杉鷹山の教え

- 2013.06.18キュウリとミニトマトの支柱!

- 2013.06.10雨降らなくて大変...。枝豆、スイカを植えました。

- 2013.06.03風にも負けず頑張った苗たち。そして種植え
-thumb-685x456-6156.jpg)
- 2013.05.29おとなりさんから親切なご連絡をいただきました。

- 2013.05.19さあ畑が始まったどー まずは25㎡程度・・・。

- 2013.01.16有機農業を長年続けてきた1・5ファームの長良幸さんの講座受講してきました

- 2012.12.28るるる♪畑での農作業総集編 2012

- 2012.07.17雑草刈り

- 2012.06.21るるる♪に参加したら、新鮮野菜もたっぷり、時にはおみやげもゲットできる・・・

- 2012.06.21家庭菜園!芸術のようなトンネル、ナスの芽かきなど 2012年6月16日

- 2012.06.01トマトの植え方を学ぶ&るるる♪キッチンガーデンの6月2日作業記録
- 2024.04.01
- 札幌の隣、石狩市で2024年家庭菜園メンバー追加募集中!
- 2023.05.15
- 2023年6月3日 田植えイベント開催します!
- 2022.09.22
- 2022年10月9日日曜日 稲刈り開催!参加者募集中
- 2022.09.22
- 2022年6月 田植えを楽しみました
- 2022.07.12
- ブルーベリー狩り!中止です。ごめんなさい
- 2022.05.20
- 2022年6月11日3年ぶりの田植え開催
- いしかり食と農のカレッジ運営委員会事務局
- グローバルホームセンタージョイフルエーケー
- 丸三ホクシン建設
- ドーコン
- イネスホーム
- banbic
- 札幌良い住宅.jp
- 後藤農園
- ベル食品
- 炭焼やきとり石鉄 田むら
- オタフクソース
- ノーザンノーサン
- ERI'S(えりすいしかりネットテレビ)












