9月下旬。そろそろ収穫も終盤&片付けを・・・
るるる畑 | 2013.09.23
るるる畑レポート。も今年13本目になりました。
5月~8月中旬までは毎週末、時には週に複数回畑に通いましたし、
ほかのメンバーも作業を分担してくれていますが、
私自身は8月下旬からは、葉物野菜などの収穫もなく、
畑に通う頻度、減りました。
で9月22日、2週間ぶりに畑に行くと・・・
ミニハウス内に超美味しい、超綺麗なミニトマトが実ってました。
収穫できました。
ネギは鍋に・・・甘くて美味しかったです。
ミニトマトは、、、、凄い良い出来だった。
今年は
ミニトマトやナス、キュウリ、イモ、ズッキーニ、リーフレタス、ネギ、パプリカ、食用ほうずき、シソあたりが上手に出来た。
スイカ、とうもろこし、札幌黄、人参、ニラ、枝豆、ショウガ、ブロッコリーの出来に課題を感じました。
ネギやズッキーニ、イモなどはちょっと作りすぎたかも・・・。
来年はさやえんどう、さつまいも、タマネギ、とうもろこし、人参をもっとしっかり作りたい。
葉物野菜を2回に分けて育てたい。
イチゴ、ショウガ等にチャレンジしたい。
ミニトマトやキュウリなどの仮設などを工夫したい。
そんなことを思いつつ・・・・。
- 2022.07.12
- ブルーベリー狩り!中止です。ごめんなさい
- 2022.05.20
- 2022年6月11日3年ぶりの田植え開催
- 2022.04.12
- 2022年のるるる畑 参加者募集中
- 2021.04.04
- 2021年のるるる畑♪ 参加者募集中です
- 2020.10.08
- みーやん×まなの わくわくクッキング 10月24日(土)札幌!参加者募集
- 2020.09.07
- るるる♪代表のみーやんがyoutuberに?
- いしかり食と農のカレッジ運営委員会事務局
- グローバルホームセンタージョイフルエーケー
- 丸三ホクシン建設
- ドーコン
- イネスホーム
- banbic
- 札幌良い住宅.jp
- 後藤農園
- ベル食品
- 炭焼やきとり石鉄 田むら
- オタフクソース
- ノーザンノーサン
- ERI'S(えりすいしかりネットテレビ)