るるるキッチンガーデンくらぶ ホーム > やさい収穫&デコ巻き寿司!2013年7月20日

やさい収穫&デコ巻き寿司!2013年7月20日

活動レポート |  2013.08.06

広い畑にいろ~んな野菜が実っていたね
朝から「これぞ夏!」というほどの青い空と照りつける太陽のもと、待ちに待った「るるる♪畑」で野菜の収穫体験とデコ巻き寿司づくりを行ってきましたよ。定員30人なのに40人!超満員開催でした!集合場所の花川北コミュニティセンターから歩いて10分ほどの畑へ移動するだけでも、喉が乾いちゃいましたね。どれどれ、どんな野菜を収穫したんだっけな?
rururu20130720.JPG

ちなみに今回の模様は、えりすいしかりネットテレビさんの動画でも公開されています。

・・・・再びレポートに戻ります(^O^)/
見てください、るるる♪畑って広いでしょ~!み~やんがあんなに遠くに、小さく写ってます。見えるかな?ここに、きゅうり、トマト、茄子、ピーマン、ズッキーニ、カボチャ、じゃがいも、二十日大根、かぶ、人参、スイカ、紫蘇、リーフレタス、とうもろこしなどが植えられているのですよ、すごいでしょ(←ちょっと自慢気)。
rururu20130720 (3).JPG
「せ~の!」で抜いた大根。ほのかな甘みがあっておいしいんです。葉っぱは炒めたり、乾燥させてふりかけにしてもおいしいよ。大根やかぶなど、かごいっぱいに収穫できました。大人でも1人では持てないほどの重量でした。
rururu20130720 (4).JPG
親子でカボチャの茎を収穫しています。チクチクする筋を取って茹で、マヨネーズをつけて食べると歯ごたえも楽しめます。
rururu20130720 (6).JPG
紫蘇の葉もたくさんできていました。お店ではよく10枚の束でみかけるけど、こんなふうに育つことを初めて知ったお友達もいました。そろそろデコ巻き寿司を作りに戻りますよ~。汗をかきながら収穫したズッキーニを両手に持ったり、野菜かごを持つお手伝いをしたり、みんなで分担して運びました。
rururu20130720 (9).JPG

石狩にちなんで、まずは「シャケ」のデコ巻き寿司
手を洗って、エプロンと三角巾を身につけたら、さぁさっそく「デコ巻き寿司」づくりを始めます。今日は石狩をキーワードに「シャケ子ちゃん」と「ハマナスの花」の2種類のお寿司を作るんです。
rururu20130720 (12).JPG
まずはみ~やんがシャケ子ちゃんのお手本を、「海苔を半分に切って、それを~」「シャケフレークとご飯を混ぜて~」と説明をしながら、あれよあれよと見本完成!
rururu20130720 (13).JPG
チーズの目とチーチクの口がかわいいよね。さ、みんな、憶えたかな?
rururu20130720 (16).JPG
でも大丈夫、各班には進行役のリーダーがいるからね、ゆっくり作れるよ。
「まずはシャケフレークとご飯を混ぜて...」
rururu20130720 (17).JPG
「そうそう、海苔の上に乗せていくのよ~、上手上手!」
rururu20130720 (18).JPG
おうちでもよくお手伝いするのかな?丁寧に一生懸命がんばってます。
rururu20130720 (19).JPG
小学校のお友達3人で参加してくれた女の子たち、どんな具合かな?
rururu20130720 (20).JPG
包丁の刃を水で濡らして、ゆっくり切っていくと、巻き寿司が綺麗に切れるんです。
rururu20130720 (21).JPG
ヤッタ~!海苔の目をくっつけたらシャケ子ちゃん完成~♩
お、誰ですか?クジラって言ってるのは(笑)。

つぎは「ハマナスの花」を作っちゃおう!
ふぅ、続いては「ハマナスの花」です。改めてみ~やんのレクチャーを聞きに集合です。
「ハマナスの花の色には、"ハスカップ"を使います!」
rururu20130720 (24).JPG
完成品に「うわ~」と歓声が上がるほど、見た目も華やかなデコ巻き寿司が出来上がりました。
rururu20130720 (25).JPG
塩漬けにしたハスカップを潰しながら、ご飯と混ぜます。梅干しのような酸味が出るそうですよ。そうそう、洋服にはねると、色が落ちないので混ぜる時は注意してくださいね~。
rururu20130720 (26).JPG
みんな真剣そのもの、いい顔してますね~。みんな手際よく上手に作っていました。
rururu20130720 (27).JPG
綺麗にハスカップと混ざったね、次はそのご飯を5等分にしていくよ。
rururu20130720 (28).JPG
「お母さんの上手に巻けてるでしょ?」と仲良く4人で参加のご家族。
rururu20130720 (29).JPG
花びらとなる部分は全部で5本、ひとつひとつ海苔で巻いていきます。ハマナスの花びらって「ハート型」なんですよ、うまく巻けたかな?
「こんなふうになるよ~!」
rururu20130720 (33).JPG
さ、5本の花弁と、芯となるチーズを組み合わせていきます。
花びらの部分を上手に合わせて巻くのに、ちょっとコツが要るようです。
がんばって!
rururu20130720 (31).JPG
お父さんも上手に巻けていますね、ってこの方は編集長ではありませんか。
rururu20130720 (34).JPG
ほかの班もぞくぞくと仕上げの「巻き」のところに入っています。
rururu20130720 (36).JPG
少し疲れてきちゃったかな?でもあともうちょっとで完成だね。
rururu20130720 (37).JPG
「できたよ~♩」と家族で記念撮影。すごくかわいいね!

3人組も楽しそうにお喋りしながら作っていました。乙女心があれば「ハート型」も上手に巻けそうだね。
rururu20130720 (39).JPG

調理室を勢い良く走っていたけど、仕上げの頃にはお母さんと一緒に笑顔になりました。
包丁も上手に使えたね!
rururu20130720 (40).JPG

仕上げは収穫した野菜のスープとラーメンサラダ
実はこの後、みんなで収穫した「るるる♪畑」の野菜を使ったスープとラーメンサラダを作ったんです。ひとつの班にたっぷりの採れたて野菜!嬉しいね。
rururu20130720 (23).JPG
味付けも、切り方も各班ごと違います。
「このズッキーニ、どうやって切る?」
「輪切り?」
rururu20130720 (41).JPG
塩をつけて食べるだけなのに、本当にほっぺたが落ちそうなほどおいしかったですね。みんなズッキーニをの天ぷらをいくつも食べていたっけ。
rururu20130720 (53).JPG
スープの具材となるネギを慎重に刻んでいきま~す。
rururu20130720 (43).JPG
最後にみ~やんから「簡単!特製タコのカルパッチョ」を伝授してもらってます。
なになに?スライスしたタコに、クレイジーソルトをまぶしてオリーブオイルをかける、と。え!それだけ?!
rururu20130720 (51).JPG
ラーメンサラダもスープもおいしそうですね!いえいえ、本当においしかったんです。
頑張って作ったデコ巻き寿司「シャケ子ちゃん」と「ハマナスの花」と一緒に「いただきま~す!」
rururu20130720 (46).JPG
rururu20130720 (47).JPG
帰り際には、採った野菜のお土産もありました。ズッキーニの花のつぼみも天ぷらにして食べるとおいしいそうで、人気がありました。イタリアでは、つぼみに詰め物をして揚げるのだとか。
rururu20130720 (54).JPG
野菜の収穫に始まって、ご飯を食べ始めたのはなんと午後14時頃!みんな一生懸命にデコ巻き寿司を作っていましたね。海苔を巻く時は、ご飯をつぶして「糊(のり)」代わりに使ったり、包丁の使い方など、ちょっとした料理のコツを学ぶ機会にもなりました。こうして和気あいあいと作ってみると、親子で台所に立つってすごく楽しいなあと感じました。役割分担したり、それぞれの完成品を披露しあったり、途中で疲れたり、気が散ってしまっても最後の「おいしい!」という感覚はしっかり共有できたようです。

次回の「るるる♪キッチンガーデンくらぶ」は9月8日(日)で、なんと収穫祭を行います。とうもろこしやカボチャ、ジャガイモなどがこの先できあがっていきます!その時にも、また収穫体験を行う予定ですので、ぜひぜひ「食欲の秋」を一緒に楽しみましょう!もちろん、その場で採れたてを食べられる野菜もありますよ。

ちなみに今回のイベントは
るるる♪キッチンガーデンくらぶ
日本デコずし協会北海道支部
いしかり食と農のカレッジ運営委員会(石狩市)
株式会社丸三ホクシン建設
イネスホーム株式会社
株式会社ジョイフルエーケー
の共催で開催されました。

るるる♪キッチンガーデンくらぶのイベントは、誰でも、1回だけの参加でも
お1人でも、親子でも、小さいお子さんでも大歓迎です。
よろしくお願いいたします。

るるる♪キッチンガーデンくらぶとは?

主催者北海道フードマイスター・クッキング講師みー やん(木村光江)
毎月のイベント情報をメールでお知らせします。希望はこちらまで
丸三ホクシン建設
ツイッターをフォローしよう!

このページの先頭へ

協力企業・団体

るるる♪キッチンガーデンくらぶは、協力企業・団体の皆さまによって支えられています。